【金沢着物レンタル】 振袖の袖を振ることで感情表現をして
2025年1月13日
女性にとって一生に一度の晴れ舞台となる
「成人式」
人生の節目となる20歳を迎え、
立派な大人に成長したことをお祝いする
成人式では、参加する女性の衣装は
「振袖」が定番となっています。
女性にとって特別な着物にあたる振袖ですが、
なぜ未婚女性が着るようになったのでしょうか?
仮説1:「異性の気を引き、求婚の申し出に答えるため」
仮説2:「袖を振る踊り子の華麗な姿が大流行したから」
仮説3:「袖を振って厄を“祓う”ため」
といったように、さまざまな説があったようです。
【愛情表現説】
振袖が「未婚女性が着る着物」になった
理由として、江戸時代、女性は振袖の袖を
振ることで感情を表現していたそうです。
当時、男性から告白やプロポーズをされたとき、
あるいは女性が想いを寄せているときなどに、
女性が感情を口に出すことは「はしたない」
とされていました。
そのため、袖を振ることで意思表示をしていたのです。
例えば、
袖を左右に振ると「想いを受け入れます」
「あなたのことが好きです」。
前後に振ると「ごめんなさい」や
「あなたには興味がありません」となります。
『信じるか信じないかはあなた次第です」
金沢で振袖を一式お探しなら金沢きもの花恋 。
結婚式・成人式ではレンタルがおすすめなんです。
成人式の振袖に○○万も掛けてレンタルするのは、
もはや昔の話。
広告宣伝費をカットすれば
格安価格でレンタル可能なんです。
花恋振袖レンタルプラン:27,500円(税込)
輝き振袖レンタルプラン:33,000円(税込)
金沢レンタル着物店No.1の品揃え
白を基調にした和モダンな店内。
この空間に並ぶのは日本中からセレクトされた
着物や帯、小物を壁一面に演出。
1300枚の着物に囲まれた空間は
まるでミュージアム。
レトロスタイルからモダンスタイルまで
あなたのお気に入りの1点を見つける
宝物探しご一緒に。
金沢で着物レンタルするなら
金沢きもの花恋