ブログBlog

【金沢 着物】春に訪れたい桜絶景スポット

2025年3月20日

金沢 桜の名所5選|春に訪れたい絶景スポット

 

金沢の春といえば、美しい桜が街を彩る季節。歴史ある風景と桜が織りなす絶景は、一度は見ておきたいものです。本記事では、金沢でおすすめの桜の名所を5カ所ご紹介します。

 

 

1. 兼六園(けんろくえん)

 

⏳ 見頃:3月下旬~4月上旬
🌸 特徴:金沢を代表する日本庭園と桜の競演

 

 

日本三名園のひとつである兼六園は、桜の名所としても有名。園内にはソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇り、歴史ある庭園の風景に華を添えます。夜にはライトアップが行われ、幻想的な夜桜を楽しむことができます。

📍 アクセス:金沢駅からバスで約15分、「兼六園下」または「広坂・21世紀美術館」バス停下車

 

 

2. 浅野川大橋周辺

 

⏳ 見頃:3月下旬~4月上旬
🌸 特徴:風情あふれる川沿いの桜並木

 

 

浅野川沿いには桜並木が続き、特に浅野川大橋周辺は絶景スポット。歴史ある町家が並ぶ「主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)」や「東茶屋街」とともに、金沢らしい和の雰囲気を満喫できます。夕暮れ時の桜も趣があり、散策にぴったりです。

📍 アクセス:金沢駅からバスで約10分、「橋場町」バス停下車

 

3. 金沢城公園(かなざわじょうこうえん)

 

⏳ 見頃:3月下旬~4月上旬
🌸 特徴:城跡と桜が織りなす美しい景観

 

 

兼六園に隣接する金沢城公園は、約400本の桜が咲き誇る人気スポット。城の白壁と桜のコントラストが美しく、特に「三十間長屋(さんじゅっけんながや)」周辺の桜は必見です。兼六園と合わせて訪れるのがおすすめ!

📍 アクセス:金沢駅からバスで約15分、「兼六園下」バス停下車

 

4. 犀川河畔(さいがわかはん)

 

⏳ 見頃:3月下旬~4月上旬
🌸 特徴:のんびりと桜を楽しめる穴場スポット

 

 

犀川沿いには長い桜並木が続き、散歩やピクニックに最適。川沿いに座ってゆったり花見を楽しむことができます。観光地の混雑を避けたい方には特におすすめのスポットです。地元の人々にも愛される、落ち着いた雰囲気が魅力。

📍 アクセス:金沢駅からバスで約10分、「片町」または「広小路」バス停下車

 

5. 卯辰山(うたつやま)

 

⏳ 見頃:3月下旬~4月上旬
🌸 特徴:金沢の街を一望できる桜の名所

 

 

卯辰山は金沢市街を見渡せる小高い山で、桜の名所としても有名。特に「望湖台(ぼうこだい)」からの景色は圧巻で、桜とともに金沢の街並みを一望できます。ドライブで訪れるのもおすすめです。

📍 アクセス:金沢駅から車で約15分、またはバスで「卯辰山公園」バス停下車

 

まとめ|金沢の春を桜とともに楽しもう!

 

金沢には、歴史と風情を感じられる桜の名所がたくさんあります。兼六園の幻想的な夜桜や、浅野川・犀川沿いの桜並木、そして卯辰山からの絶景まで、それぞれに違った魅力があります。今年の春は、ぜひ金沢の桜を楽しんでみてください!